DRXブログ

ロート製薬DRXチームのメンバーがスキンケア・美容に関する話題はもちろん、地域やお勧めグルメ、趣味の話などもお届けします


『その他』カテゴリーのアーカイブ

夏最後のイベント(^ ^)/~

先週末に会社のメンバー7人で、

和歌山県の南紀白浜に1泊2日で旅行に行って来ました。
さぁ~これから夏最後のイベントSTARTです!
南紀白浜へは関西空港から車で向かいました。

imgp2859

途中、渋滞にハマリ結構時間がかかってしまいましたがお昼すぎには白浜町の海鮮マーケット「とれとれ市場」に到着!ここで夜のBBQ用の食材を購入です!
「とれとれ市場」は漁業共同組合が経営しているとあって新鮮な魚などが盛りだくさん!

しかもしかもお値段にビックリ!

imgp2868

imgp28702

あれも食べたい!これも食べたい!とマーケット内をあっちへこっちへ大移動。
買い物終了後は白良浜へLet’s Go!私は初めて白良浜に行ったのですが、あまりの美しさに感激☆真っ白な砂浜にどこまでも透き通った海!一目散に海へDive!
波は穏やかでとても気持ち良かったのですが、途中、鼻から海水が入りイターイ思いをしました(T T)
imgp288012

海のあとはお待ちかねBBQ大会です。
ちょっと女性陣が休憩している間に男性陣が準備をしてくれました。さすが頼りになります!
ここからは食えぞ呑めぞの大宴会です。「とれとれ市場」で買ってきた海鮮類はとっても美味しかったです。思い出しただけで、ヨダレが出てきます。
BBQの写真をいっぱい撮ったつもりが食べることに夢中で写真をほとんど撮っていませんでした( ̄□ ̄;)

唯一あった写真はBBQを始めた瞬間のこの2枚。メンバー全員どれだけおなかが空いていんだっ!?

imgp28872

imgp28933

2日目は釣りきっちーの三段腹…?あっ!間違えた。三段壁を見に行ってきました。
高さ50m断崖はすごい迫力でした。

imgp2945

今年の夏は社員旅行&会社メンバーでの旅行。プライベートでも大阪へ旅行!

旅行三昧のとっても充実した夏を過ごすことができました♪

by みきちゃん  2009年8月27日

夏休み日記

先週1週間は夏休みで大阪の実家に帰っておりました。久しぶりの帰阪でしたが、旧友たちと会うことができ、とても充実したお休みとなりました。

☆淀川の花火

なんと大阪にすんでいた頃は一度も行ったことがなかったのですが、この度友人が良い席を取ってくれて、頭上から降ってくるような花火を堪能できました。いろいろな花火鑑賞をしてきましたが、今までで一番良かったかも。

imgp08352花火の前の夕焼けです☆
imgp0846
☆京都にお墓参りに行きました。その帰りに見つけた素敵なカフェOPALです。京都らしい狭い間口。きっと旧家を改造したのでしょうね。店内はめちゃくちゃモダンです。
images6

 

☆親と中之島の国立国際美術館に行きました。ランチで飲んだワインのせいか、私の父は眠そうに絵をながめていました。その後なんとかLaboという家具屋さんへ…川沿いの素敵なお店です。母がいきなりイスを買ったのには驚きでした。

imgp0853

 

☆夏休み中は学生時代の友人達が一斉に帰ってくるので、毎年みんなで集まっています。マレーシアから帰ってきた先輩が「ロートビタ40」を買いだめしてくれていたのには感動しました。「マレーシアにはこんないい目薬ないねん!」とのこと。スキッとするけれども、シミすぎないところがgoodだそうです。

なぜかいつも実家では恐ろしく良く眠れるので、たまっていた疲れもとれました!休み明けの今週はちょっとキツいですが、9月の連休を楽しみに仕事もがんばるぞ~

by えぇこさん  2009年8月18日

都会の空にかかった虹

暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

先日家の近くで祭りがあったので、でかけようと思いましたが、あまりの暑さに外に出る気がせず、ベランダに腰掛けて太鼓の音を聞いていたところ、突然空に虹がかかりました。

imgp08244

あまりの驚きに、思わず毎日健康に生きていられることに対する感謝の祈りを空と虹に捧げていたえぇ子でした。

by えぇこさん  2009年8月6日

7回目の抽選を行いました!

DRXご愛用者様キャンペーンの7回目の抽選を行いました!

さきほど発送しましたので、当選された方には週末にはお手元に届くと思います。

楽しみにお待ちください。

今回抽選を行ったのは、5/8~5/21到着分のハガキです。

次回抽選は6/4になります。キャンペーン期間は6月いっぱいですので、どうぞふるってご応募ください!

by ようちゃん  2009年5月22日

私流~平凡なGWの過ごし方

新緑がすがすがしい季節となりました!

自宅から駅までの間の桜並木です☆

自宅から駅までの間の桜並木です☆

さて、皆様GWはいかがお過ごしになられましたか?
私は遠出はせず、一応毎日出かけるようにして時間を無駄にしないようには過ごしましたが、恐ろしいほど速く連休は過ぎ去っていきました。
そして連休中は2年程前に放映されたNHK大河ドラマ「風林火山」にハマリ、家にいる間はほとんどDVDを見ていました。生で見たときは上杉謙信演じるガクトのインパクトがあまりにも強すぎて、他のことはあまり覚えていなかったのですが、今回じっくり見直してみると主役の内野聖陽と市川亀治郎の好演がすばらしく光っている、そして歴史ドラマとしてもなかなかよく出来ている….。時は戦国時代「孫子の兵法」を定石としてどの武将も戦略を練るわけですが、それを知っているだけでは全くダメなわけで、主役の山本勘助は兵法をどう使っていくか自分の頭で考える男。浪士の身で全国を自分の足で歩き、自分の目で様々な戦を見て、体当たりで戦略を身につけていく。そしてこの身分の縛りが厳しい世の中、浪士である勘助の才能を見抜き、軍師まで引き上げた武田信玄も素晴らしい。肩書きなど付随しているものではなく、人そのものを見て自分の意志で判断していく。これぞ人の器というものだ~と思ってしまいました。
趣向は全く変わりますが、3年程前にのだめカンタービレにハマったので、連休中に丸ビルの「のだめ展」に行ってきました。複製だと思いますが、二ノ宮知子さんの絵がとてもきれいで、またドラマを見直したくなってしまいました。サントリーホールに行ってベトヴェン(のだめ風!?)も聞きたい!今年末は映画化も予定されているとのこと。とても楽しみで~す。
imgp07284
あまりTVドラマみないのですが、歴史や音楽を学ぶきっかけを与えてくれるものですね。平凡だけれども普段とは違う感性を磨くことができた休日となりました。
by えぇこさん  2009年5月11日

6回目の抽選を行いました!

DRXご愛用者様キャンペーン、本日4/24~5/7日に到着したハガキについて抽選を行いました!

当選された方へは本日発送しましたので、楽しみにお待ちください♪

 

GWの後半は、あいにくと全国的に不安定なお天気になってしまいましたね。

今日は息子の保育園では遠足だったのですが、大阪は昨晩まで降った雨のせいで来週に延期になってしまいました。>< またお弁当をつくらなきゃ・・・。

こんな雨や曇りのお天気が続いても、紫外線は降り注いでいます。将来のシミ予防のためだけじゃなく、紫外線はシワの原因にもなりますので、紫外線対策はどんな天気の日でもお忘れなく!

次回の抽選は5/22の予定です。ふるってご応募ください!

by ようちゃん  2009年5月8日

look Next みるみる、次の喜びを

皆様、こんにちわ!
いきなりですが、「ロート製薬」って聞いて何を思い浮かべますか???

・・・・・・・・・・・はい!
そうです!目薬です!
実はロート製薬の目薬、今年で発売100周年なんです。
TVCMでご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、

「look Next みるみる、次の喜びを」

をスローガンにより良い製品を皆様にお届けできるよう社員一同、今まで以上に頑張っています!

imgp26551

そんなロート製薬東京支社が入っているビルの1階で、ロート目薬100周年 記念パネル展示を5月9日(土)まで行っております。
かなり貴重な、ガラス瓶に入った初期目薬の展示から目薬開発の技術、目薬広告の歴史もございますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

 

imgp26455 imgp26464

〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング1F
http://www.rohto.co.jp/comp/looknext/index.htm

そして私の爪(ネイル)にも・・・
ロートのキャラクター ロッタくんをつけてみました。ネイリストさんの力作です☆

imgp26742

あっ!ここだけの話しロッタくんの頭が大きいのは皆様に届ける「よろこビックリ!」がたくさん詰まっているからなんですよ(@>ω<)ノ☆゛

by みきちゃん  2009年4月22日

4回目の抽選を行いました!

さてさて、ご好評いただいているプレゼントキャンペーンですが、3/27~4/9受付分の応募ハガキに対して、抽選を行いました!

夕方に発送してますので、週末には当選された方のお手元に届くと思います。

是非是非使ってみてくださいね!

そしてたくさんのご応募、本当にありがとうございます!

中には何度も応募して下さっている方もいるのですが、その中でもやはりバーコードの貼り忘れがございます。

バーコードがないと無効になってしまいますので、お気を付けくださいね。

次回抽選は4月24日の予定です。お楽しみに~~。

by ようちゃん  2009年4月10日

【ナナちゃん人形】

 

名古屋嬢“ゆっきんです”皆さん、名古屋のナナちゃん人形ご存知ですか?待ち合わせのメッカ名鉄百貨店のヤング館前で恋人達のいくつものメイクドラマを見守ってきた名古屋のシンボルです。ナナちゃんは、身長6メートル10センチで季節ごとにお着替えします。今回は、燃えよ!ドラゴンズバージョンです。

 

e3838ae3838ae381a1e38283e38293e4babae5bda234

 

名古屋には、ナナちゃんだけでなく、いろいろな市民しか知らないシンボルがあります。例えば、某ホテルのエレベーターは、1階から48階までノンストップで53秒かかるそうですが、エレベーターに乗ってノンストップで48階まで到達した恋人達は、結ばれるという話もあります。“53秒の異空間から始まる恋”って素敵!と思い私も乗ってみましたが、特に何も起こっていません。

 

そしてなんといっても夜景が綺麗なのは名古屋駅前に立地するミッドランドスクエア、通称トヨタビルです。宝石を散りばめたようなスカイスコープ、吹き抜けになっているので風を感じ、まるで映画アラジンの魔法のじゅうたんの上に居るような気分です。洗練された都会のオアシスであなただけの名古屋を満喫して、心まで癒されてみませんか?

by ゆっきん  2009年4月6日

家族招待日

4月4日(土)に、ロート製薬の本社グランドで「2009年Family Festival」と題して、ロート製薬で働く人とその家族を招いての催し物がありました。
ロート製薬では桜の咲くこの時期に毎年行なわれるイベントです。

efbdbbefbdb8efbe972

↑グランドの桜。晴れていればもっと綺麗に見えるのに…。

今年はあいにく朝から小雨の降る空模様でしたが、桜の花も満開に近く、たくさんの人が集まりました。

ゲームや屋台もたくさんあり、シンケンジャーも来てくれたりして、ご年輩の方からお子さんまで、みんなが楽しめるイベントでした。

e88aa5e5b79de9ab98e6a0a11
↑芥川高校・和太鼓部の皆さんによる和太鼓の実演。迫力がありました。

大山鶏の串焼き
↑大山鶏串焼きの屋台には長蛇の列が。

午後からは雨足が強くなってしまい、場所を屋内に移し、そこで今宮高校ダンス部の皆さんの演技がありました。

芥川高校の皆さんといい、今宮高校の皆さんといい、元気で爽やかで、若さっていいなあと思ってしまう、オッサンの僕なのでした。

こういうイベントがあるからこそ、自分も家族を大事にしようと思うし、そのためには仕事を頑張って、少しでも多くの人に「よろこビックリ」を届けたいという気持ちが一層強くなった一日でした。

by まる  2009年4月6日