DRXブログ

ロート製薬DRXチームのメンバーがスキンケア・美容に関する話題はもちろん、地域やお勧めグルメ、趣味の話などもお届けします


by つりきっちー

家庭菜園

家庭菜園歴も今年で2年目を迎えました。昨年度は、トウモロコシ、キュウリ、トマト、いんげん豆、大根、菜の花などを栽培しましたが、なかなか思い通りには育たず苦労しましたが、今年こそはご近所様にお裾分け出来るようなりっぱな作物を!と思いまずは簡単なジャガイモ栽培からスタートしました。

 

畑

 

ほとんどジャガイモばっかりです。3月に種芋を植え付けようやくつぼみがつき始めました。

 

ジャガイモつぼみ

 

手前の方に少しだけあるのは、ソラマメです。本来今の時期、ソラマメは実が膨らんでいるのですが、植えつける時期が遅れてしまい今花盛りです。

 

そらまめ

 

ソラマメには、てんとう虫もお散歩に来ていました

 

てんとう虫

 

ジャガイモの葉にはてんとう虫の幼虫が・・・。

 

てんとう虫幼虫

 

畑の隅にいくつか正体不明の双葉が芽を 出していました??。なんの芽か分かりませんが、しばらく様子を見てみたいと思います。

 

無名の双葉

 

日当たりの良い自宅裏では、プランター栽培でキュウリとピーマンを植えつけました!

 

プランター

 

さてさて、今年は、うまく実るのでしょうか?

2011年5月5日

1件のコメント

  1. by むっちゃん

    家庭菜園、とてもうらやましいです!

    どんな風に成長していくか、また教えてください。

    2011/05/06 08:36

(一般の方からの投稿は受け付けておりません。ご了承ください。)