先日大磯ロングビーチで開催された湘南国際マラソン10kmに参加してきました。
新宿6時発のバスに乗っていったのですが、前夜思いのほか帰宅するのが遅くなり、また朝4時に起きないといけないと思うと眠れず、バスの中でもなんだか気が高ぶって熟睡できず、ほとんど眠っていない状態でのランとなりましたが、無事完走できました。
↓うす曇りの日でラン日和でした。それでも最後の上り坂はバテてしまいましたけど。途中残り3kmぐらいの地点で元陸上選手の千葉真子さんが伴走してくださっていて、「がんばってください~い! イェ~イ!!」といってハイタッチしてくださいました。走っている人みんなに声をかけておられて、どうしてこのような方々は走っている最中でも、こんなに大きな声が出せるんでしょうね。とにかく元気をもらいました。地元の方々も給水所で声かけてくださったり、沿道から声援を送ってくださって、大会に出てみるのもいいなと思いました。
↓メダルも頂きました!
ランの後は箱根の温泉へ!エネルギーを消耗した後の温泉は最高でした。箱根は初めてだったのですが、乳白色の良いお湯でした。疲れが一気に取れましたし、なんと筋肉痛が起こりませんでした。晩御飯もおいしかったですよ。勿論箱根の地酒もいただきました。
翌日は箱根の山頂までドライブしようと思ったのですが、すごい渋滞でしたのであきらめ、芦ノ湖をぐるっとまわって帰途につきました。
↓芦ノ湖スカイラインにて。富士山は本当に綺麗な山ですね。私もこの山の姿に恥じぬよう、誇りをもって堂々と生きていけるように精進せねばと思いました。
マラソンおつかれさまでした!
メダルをかけたえぇこさん、すごく晴々した笑顔がいいですね!
私はラン後の温泉がうらやましかったです~